top of page
里地里山の自然観光資源を生かしたエコツーリズムの先進地・飯能。飯能市エコツーリズム推進協議会会長を6年にわたり務めた代表理事が、地域、行政、ガイドなどさまざまなステークホルダーとの関係づくり、組織の構築などについて、多くの体験(失敗談も多し^^;)から楽しくお話しさせていただきます。講義、エコツアーの視察、講師派遣などをご希望の団体・法人様は、事前にメールにてお問い合わせください。それぞれのご希望に沿った内容を一緒に検討させていただきます。

<講演料一覧>














※内容に応じ、価格帯が変動する場合がございます。詳細はお問い合わせください。


視察対応実績>
 ・近日更新

<講義実績
​ 代表理事:平井純子
​  2020/01/12 SDGs時代の地域づくり(東京都港区)
​  2020/01/13 飯能市エコツーリズムの取り組み(飯能市)
  2020/01/28 「駿大版ダッシュ村」を通じた地域理解と学生の変化
         ―6年間の名栗での活動を通じて―(飯能市)
  2020/02/08 内水面生態系の維持・保全・改善(東京大学)
  2021/12/04 フィンランド流クリスマスリースづくり(飯能市)
  2021/12/11 フィンランドのクリスマスと冬の暮らし(飯能市)
  2022/01/07 環境教育ラジオ「私の本棚」「草の海 モンゴル奥地への旅」(オンライン)
  2022/07/09 飯能の森、フィンランドの森(飯能市)
  2022/07/16 フィンランド 白夜な夏のWellbeingな暮らし(飯能市)
  2022/10/17 Wellbeingのための地域資源活用法(飯能市)
  2022/10/29 飯能市におけるエコツーリズム(飯能市)
  2022/11/  アウトキャンパススタディの現状(駿河台大学内)
  2022/11/18 飯能市におけるエコツーリズム- 蒜山でのサスティナブルツーリズムの
        ヒントのために(Zoom(岡山県真庭市))
  2022/12/17 北欧スタイルのクリスマスリースづくり
  2023/02/18 名栗の獅子舞からー中学年の総合学習での取り組み―(Zoom配信)
​  2023/02/23 地域資源の活用とSDGsー飯能市のエコツーリズムからー(飯能市)
  2023/06/24 飯能市におけるエコツーリズム(飯能市)
  2023/06/25 いるまを「きらりと光るまち」にしたい
         ―近隣地区から学ぶまちづくりー(入間市)
  2023/09/09 埼玉を流れる川を学び、親しもう(飯能市)

 

理事:ユーダイ

  2023/09/26 エコツーリズムからアドベンチャーツーリズムへ
         ─事例から考える飯能の未来─(飯能市 商工会議所)
  2023/11/02 第4回駿河台大学総合研究所主催シンポジウム-北欧の環境教育からの学び
​        子ども向け自然体験プログラムを考える-(駿河台大学内)
  2024/02/15 エコツーリズムの現状と課題(飯能市 青年会議所)
 
​ 

​お問い合わせ:eco@satoyama-co-lab.com
image (1).png

視察・講義、承ります

bottom of page